【開催報告】SENQ京橋 4-5月開催イベント報告

イベント

SAC

  • Linkedin
  • facebook
  • LINE
  • Twitter
  • ロゴ:はてなブック
  • Pocket

SENQ京橋で開催された直近のイベントを4件まとめてご紹介します。
(単独記事化されたものを除く)

2017年4月20日
主催:フードスタジアム株式会社(共同講演:株式会社favy)
【SNSを活用した集客セミナー】

フードスタジアム講演
favy講演
Facebookを通じたPRの有用性についての講演。SENQ京橋ラウンジ70席が満席。立ち見が出るほど活況でした。

2017年5月11日
共催:株式会社京橋ファクトリー × 株式会社アルファアーキテクツ
第一部【消費者に届ける・消費者とつながる『ウェブコンテンツ』と『リアルイベント』について】
第二部【流行している『食×動画』の本当の効果と活用方法について】

京橋ファクトリー講演
アルファアーキテクト講演
イベント開催によるファンづくりやアンバサダーを活用したサンプリング実施などの商品PR事例と、Web動画広告に関する研究会を実施しました。終了後、京橋ファクトリーお勧めのビールで懇親会を実施しました。

2017年5月12日
主催:京橋縁カレッジ
【京橋ワインナイト(ブルゴーニュ)】

京橋ワインナイト(ブルゴーニュ)
ワインの勉強会+懇親会を実施しました。ブルゴーニュの赤白ワインの特徴を、ソムリエ用テイスティングシートを使って学びました。照明も少し暗くして、いつもと違うムーディな雰囲気のSENQ京橋。窓の外の明治屋ビルが大変美しい夜でした。

2017年5月16日
主催:宮崎移住計画
【稼ぐ農業ビジネス塾「オーガニックの街から地域課題を解決する商品開発に学ぶ地域ビジネス講座」】

梶山商店講演
梶山剛さん
生産者が心をこめて作る素晴らしい農産物を、本当に必要とする方に届ける。宮崎県綾町の地域商社「梶山商店」の挑戦を参考に、農業ビジネスを学ぶ勉強会を開催しました。梶山商店お勧めの無農薬有機栽培の新玉ねぎを試食しました。

以上

オープンイノベーションオフィスSENQでは、こうした勉強会や交流イベント、事業PRなど、入居者様向けに様々な場を提供しております。イベントへのご参加のほか、自らイベントを開催されたい場合にも場所の提供などご協力させて頂きますので、施設マネージャー宛にご相談ください。

関連記事

【開催報告】SENQワークショップイベント「Urban Challenge co-creation~泉北ニュータウンの活性化~」レポート
2024.10.04
【開催報告】10月9日は「SENQの日」 会員・パートナー交流イベントレポート
2024.12.02
【開催報告】「成功事例に学ぶ!オーガニックの街から有機野菜の販路開拓」
2017.03.13
【開催報告】「新規アライアンスコーディネーター就任トークセッション」レポート
2025.02.25

最新記事

【開催報告】SENQワークショップイベント「Urban Challenge co-creation暮らしの場は自身にどのような豊かさの変化をもたらすのか~雪降る地域での暮らしから学ぶウェルビーイング~」レポート
2025.03.31
【開催報告】「新規アライアンスコーディネーター就任トークセッション」レポート
2025.02.25
【開催報告】「ソーシャルイノベーションで未来を創る トレンドと投資の最前線~ソーシャルイノベーションに挑むスタートアップへ~」レポート
2025.02.25
【開催報告】「サステナブル領域のスタートアップと投資家が語る未来戦略 持続可能な成長の『鍵』」レポート
2025.02.25

人気記事ランキング

【開催報告】SENQワークショップイベント「Urban Challenge co-creation~泉北ニュータウンの活性化~」レポート
2024.10.04
【開催報告】Circle of SENQ#4 後編
2021.09.30
【開催報告】SENQオープン2周年記念イベント「All SENQ Meet Up」を開催 SENQ3拠点の入居企業とパートナー計19社がライトニングトーク
2019.01.15
【開催報告】Circle of SENQ #3
2021.04.13
  • 目的から探す
  • オフィス見学
  • お問い合わせ